あがり症に効くサプリに含まれるL-トリプトファンについて教えて下さい。

あがり症克服方法  > よくあるご質問(FAQ)  > あがり症に効くサプリに含まれるL-トリプトファンについて教えて下さい。


あがり症に効果的なサプリメントに含まれているL-トリプトファンというものについて教えて下さい。



セロトニンを生成するトリプトファンは、とても大切なアミノ酸と言えます。




緊張・ドキドキ・あがり症は簡単に治せる
(上木博著、アーク書院)P.57より


 トリプトファンは、牛乳から発見された体内で合成することのできない必須アミノ酸で、タンパク質合成の材料となるとともに、肝臓、腎臓で分解されエネルギー源となります。

 人間にとって必要不可欠な栄養素のひとつで、トリプトファンが不足すると、脳内の神経伝達物質であるセロトニンの放出が減少してしまい、次のような障害が起こるとされています。

やる気がなくなる。(不登校、出社拒否)

衝動性を抑えられなくなる。

不眠になる。

不安感や恐怖心が強くなる。

イライラしやすい

 セロトニンというのは「安らぎ」を作り出してくれる脳内ホルモンのことです。セロトニンが分泌されると、心が落ち着き癒されます。不安感を解消したり、逆立っている神経を落ち着かせてくれるのです。

 セロトニンの働きはたいへん重要なので、それを生成するトリプトファンは、とても大切なアミノ酸だと言うことができます。トリプトファンは、体内では作られないので食物から摂るしかありません。トリプトファンが多く含まれるのは赤身の魚、肉類や大豆類、乳製品などです。(中略)

 トリプトファンはそれだけ単独で摂取してもセロトニンにはならず、ビタミンB6と合成され初めて有効なセロトニンが生成されます。

 ですから、例えば、ビタミンB6が豊富に含まれているバナナとトリプトファンが含まれている牛乳を組合せた「バナナ牛乳」などを寝る前に飲めば、セロトニンが生成され安眠できるということになりますが、

 忙しい現代人にとっては、サプリメントで摂取するのが手軽で確実な摂取法と言えるでしょう。


 別のよくあるご質問のなかで、今、注目されているのが天然・自然の薬効成分を用いての治療法であり、ハーブや薬草などを用いた治療法は、代替療法と呼ばれ欧米など医療先進国でも積極的に治療現場に導入されているという話を紹介しました。

 また、上記の天然の薬効成分を効率よく摂取するために研究開発された健康食品を利用するのが、便利で無駄がないということも紹介しました。

 上記のFAQで紹介したサプリメントに含まれる、天然の薬効成分の一つがL-トリプトファンです。

 別のよくあるご質問で、セロトニンには「心のバランスをとる」はたらきがあり、ドーパミンとノルアドレナリンという2つの脳内物質をコントロールする。ドーパミンが多すぎれば行動が暴走してしまう、ノルアドレナリンが多すぎれば心が不安定になる。 このような極端な状態を避け、平常心を保ってくれるのがセロトニンであるという話を紹介させて頂きましたが、

 本書でも紹介されているとおり、セロトニンの働きはたいへん重要であり、それを生成するトリプトファンは、とても大切なアミノ酸だと言うことができます。

 トリプトファンが多く含まれるのは赤身の魚、肉類や大豆類、乳製品などですが、トリプトファンはそれだけ単独で摂取してもセロトニンにはなりません。

 本書では、ビタミンB6が豊富に含まれているバナナとトリプトファンが含まれている牛乳を組合せた「バナナ牛乳」が紹介されていますが、その他に干しプルーン、アボガド、とうがらし、にんにく、抹茶(粉)、ピーナツバターなどもビタミンB6が多く含まれる食品の代表です。

 サプリメント以外にも、トリプトファンが多く含まれる食材とこれらのビタミンB6が含まれる食材を上手く摂取することが非常に効果的といえます。