あがり症に効くドリンク剤に含まれるタイソウ(ナツメ)について教えて下さい。

あがり症克服方法  > よくあるご質問(FAQ)  > あがり症に効くドリンク剤に含まれるタイソウ(ナツメ)について教えて下さい。


あがり症に効果的なドリンク剤に含まれているタイソウ(ナツメ)について教えて下さい。



タイソウ(ナツメ)精神を安定させる効果があり、不眠症やストレス解消にもよいと言われています。




緊張・ドキドキ・あがり症は簡単に治せる
(上木博著、アーク書院)P.69より


 タイソウとは、棗(ナツメ)の生薬名です。精神を安定させる効果があり、不眠症やストレス解消にもよいと言われています。また、抗アレルギー作用と共に、細胞代謝を活性化する働きが知られています。(中略)

 タイソウの効果・効能は、鎮静、強壮、補血、滋養、利尿、不眠症などで、漢方薬としては、緊張による過敏症や咳などの緩和を目的として、葛根湯(かっこんとう)などにも配合されています。

 中国では「毎日三つナツメを食べると年を取らない」と言われる健康食品で、老化防止や美容効果、アレルギー体質の改善、花粉予防に効果があります。また、ビタミンも豊富で滋養強壮・胃腸虚弱、鎮痛・鎮静・利尿・貧血・冷え性によいといわれます。

 中国の人たちは、毎日の生活のなかにごく自然に取り入れているもので、ストレスを感じたら精神安定の作用があるタイソウ(ナツメ)を効果的に用いています。


 別のよくあるご質問のなかで、今、注目されているのが天然・自然の薬効成分を用いての治療法であり、ハーブや薬草などを用いた治療法は、代替療法と呼ばれ欧米など医療先進国でも積極的に治療現場に導入されているという話を紹介しました。

 また、上記の天然の薬効成分を効率よく摂取するために研究開発された健康食品を利用するのが、便利で無駄がないということも紹介しました。

 上記のFAQで紹介したドリンク剤に含まれる、天然の薬効成分の一つがタイソウです。

一般的にはナツメの果実を日干しにし、それを乾燥させてから蒸す。そしてさらに日干しにしたものが生薬として使われます。ナツメは、中国北部原産でクロウメモドキ科の落葉小高木で、初夏に淡い緑色の花をさかせ、果実は紅色をしています。

 本書では中国の人たちは、毎日の生活のなかにごく自然に取り入れている。ストレスを感じたら精神安定の作用があるタイソウ(ナツメ)を効果的に用いている、とありますが、

精神を安定させる効果

ストレス解消効果

漢方薬として緊張による過敏症や咳などの緩和

 など、あがり症をはじめとする社会不安に非常に効果的であることがわかっています。

 以前、質のよい睡眠を心がけることが最良の緊張対策であることは間違いない、という話、また睡眠時間とあがり症は密接な関連性がある、という話を紹介したことがあります。ナツメは不眠症にも効果がありますので、その点からもあがり症をはじめとする社会不安に効果的だといえます。